【協議会用(源泉所得税 納付報告書)】 | 【様式54】 | 【協議会用(源泉所得税の納付方法)】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018 年 月 日 | (1)講師謝礼等の報酬に対する源泉所得税は、報酬支払月の翌月10日までに地区又はブロック単位で納付 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益社団法人 日本青年会議所 事務局 御中 | していただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○○○○○○○○協議会 | (2)納付に際しては、お近くの税務署で以下の納付先税務署、税務署番号、整理番号をお伝え頂いた上で、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源泉所得税 納付報告書 | それらが印字された源泉納付書を入手ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@源泉所得税の納付後、日本JC事務局経理へFAX(03-3234-7183)送信、もしくはスキャンデータを | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メール(grp4@scrt.jaycee.or.jp)送信をお願いします。 | 【納 付 先】 麹町税務署(税務署番号:31017) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支払者 | ○○地区協議会・○○委員会 (又は○○地区○○ブロック協議会・○○委員会) |
【整理 番号】 00427705(徴収義務者番号) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支払先 | 住所〒 | (3)入手した納付書へ、以下の通りご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@ 納付書上部の税務署名の左側「年度」欄に今年の和暦年をご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
氏名 | A「納期等の区分」欄に、講師へ報酬を支払った和暦年と月をご記入ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支払金額 | 謝礼金(支払総額) | : | 円 | B「区分」欄、「人員」欄をご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
うち、源泉所得税 | : | 円 | C「支払額」欄に、源泉税額を含む報酬総額をご記入ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手取り | : | 0 | 円 | D「税額」欄に、納付する源泉税額をご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支払日 | 2017年 月 日 | 納付日 | 2017年 月 日 | E「本税」欄と「合計額」欄に、納付する源泉税額の合計額をご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナンバー 取得確認欄 |
財審様 | F【徴収義務者】欄の「住所」欄に「東京都千代田区平河町2−14−3」と | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※未提 | 印字されていない場合は、「東京都千代田区平河町2−14−3」とご記入ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
G【徴収義務者】欄の「電話」欄に、納付された方のご連絡先をご記入くだい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
H【徴収義務者】欄の「氏名」欄に団体名(公益社団法人日本青年会議所)とご記入ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
I【摘要】欄に協議会名(例:○○地区協議会、〇〇ブロック協議会等)をご記入ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4)納付(源泉税の支払い)は、全国の金融機関・郵便局どこでも可能です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
納付後は、速やかに源泉所得税納付報告書(前ページ参照)を返信先明記の上、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本JC事務局経理宛にFAX(03−3234−7183)送信、もしくはスキャンデータを | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メール(grp4@scrt.jaycee.or.jp)送信でご報告ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●納付書記載例〈 講師等謝礼として手取額で3万円を講師へ支払う場合 〉 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A日本JC事務局経理にて、納付内容を確認後、右下の日本JC事務局確認欄に捺印いたします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B日本JC事務局経理より、FAX(メール)を下記指定場所に返信します。受信後、原本と一緒に協議会で保管ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
返信先 | ○○○○協議会 | 担当 | 日本JC事務局確認欄 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX: | (TEL: | ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||